ご機嫌のもと 【癒し】日常のひとコマ よく利用する駅のホームには、手入れされた花壇がある。通年あるのが、ハーブのローズマリー。ホームを歩いていると、風向きによってローズマリーの香りが、スッと鼻先にやってくる。吸い込むと、爽やかで清涼感のある香り。ミントほどクール感は強くなく、そ... 2025.05.14 ご機嫌のもと
身体のもと 【セルフケア】金柑シロップでご機嫌に過ごす 身体(からだ)の不調が出やすいお年頃といいますか。年齢を重ねるにつれ、体にちょっとした変化や不調が出やすくなってきました。これまで感じなかった不具合が少しずつ顔を出し、「年のせいかな」と思うことも増えてきて。でも、ただ「しょうがない」とあき... 2025.05.12 身体のもと
詩(ぽえむ) When 初めて私が歩いたのはいつ?初めて私がママと呼んだのはいつ?一人で服を着れるようになったのはいつ?夜中のトイレに恐がらずに行けるようになったのはいつ?公園で遊ばなくなったのはいつ?おしゃれを覚えたのはいつ?男の子を意識したのはいつ?初めて恋を... 2025.05.11 詩(ぽえむ)
ご機嫌のもと はじめまして 初めまして。うみのんといいます。当サイトをご訪問いただき、ありがとうございます。これといった特技も胸を張れる経験もないのですが、いろいろ書き残したくなり、このブログを始めました。このブログ開始時点で、私は50代です。半世紀以上を生きて思うこ... 2025.05.11 ご機嫌のもと