ご機嫌のもと 【2025年版】マイナンバーカード10年目の更新をやってみた マイナンバーカード10年目の更新手順について説明。4つある更新手順のうち、「証明写真機で更新」を試した体験をお伝えします。写真の更新が必要な10年目の再交付手続き。きれいな写真で申請したい方におすすめです。 2025.08.27 ご機嫌のもと
詩(ぽえむ) それがいい 普通のことは普通になりすぎて特別なことだなんて 思わなくなってた本当は普通だといえるものなんて何もないかもしれないのに 夜が明けて日が昇る会話を交わせる人がいる時間が過ぎる生きている自分変わらない日常幸せも不幸も適度に感じて そんな毎日が過... 2025.08.22 詩(ぽえむ)
身体のもと 【干し野菜】野菜を楽しむ♪我が家の干し干し まぶしい日差し。自分は遠慮したいほどの紫外線。けれどそれらを活かして、自分の身体に摂り込む栄養に変えます。晴れた日。買い物のあとの我が家のベランダは、いろいろ干されます。笑竹ざる 梅干し 竹ざる ネット付き 天然 梅干し ザル ネット付き ... 2025.08.15 身体のもと
詩(ぽえむ) 選 択 自分自身を変えずに自分以外のものを変えるというのは難しい容易なのは自分の心の見方を変えることそれだけで許せるものが増える受け入れられるものが増える あたたかくおだやかな道を歩むのもトゲトゲしいイバラの道を歩むのも全ては自分次第誰のせいでもな... 2025.08.12 詩(ぽえむ)
身体のもと 【自愛のススメ】不調はなかったことにしない。忙しさより自分の健康 今日はちょっと真面目なお話。近年「なんだか体調がすぐれないな」と感じることが増えました。50代前半。更年期のお年頃で、いろんな不調が出てくるのは仕方がないのですが、「気のせいかな?」とか「たいしたことないだろう」でスルーせず、ちゃんと自分の... 2025.08.08 身体のもと
ご機嫌のもと FP3級、無事に合格しました! 6月に受験した「FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)3級」の試験、無事に 合格 しました!7月中旬にWEBで合否が発表されて、後日ちゃんと合格証も届きました。受験前に「チャレンジ中」とブログに書いたままだったので、遅くなりましたがご... 2025.08.05 ご機嫌のもと
ご機嫌のもと 宝ホールディングスの株主優待が届きました! 先日、楽しみにしていた「宝ホールディングス株式会社」からの株主優待が届きました♪今年、初めて権利を獲得できたので、株主総会の案内と共に、優待品に関する申込書が届いたときは嬉しかったです。申込書に希望商品を記入して返送すると、後日届く仕組み。... 2025.07.28 ご機嫌のもと
身体のもと すっぱいトマトが“あま~い”トマトに!栄養もアップする簡単ひと手間 ある日スーパーで、特価のプチトマトの前を通りかかったときのこと。近くにいた親子の声が聞こえてきました。こどもトマト~!パパ、トマト!おとうさん赤いの探しや。もっと赤いの。でないと酸っぱいでー・・・その横で、何食わぬ顔で無造作にパックを手に取... 2025.07.24 身体のもと